2025年10月17日放送「恋する警護24時シーズン2」第1話で、主人公が立ち寄ったロケ地をご紹介します。
岩本照さん演じる辰之助がクライアントを護送するシーンでは、千葉県や埼玉県の施設で撮影が行われました。
ぜひ、ご参考にしてくださいね!
▼第1話ロケ地のまとめ記事はこちらからお読みいただけます。

辰之助が立ち寄ったショッピングモール
辰之助らが警護中に立ち寄ったモールは、千葉県市川市にあるショッピングモール「ニッケコルトンプラザ」でした。
ドラマでは、主に外観が使用されていました。
店舗情報やアクセス方法をまとめてみました。
| 住所 | 千葉県市川市鬼高1丁目1番1号 |
| 電話番号 | TEL 047-378-3551 |
| 設立年 | 1988年11月25日(昭和63年) |
| アクセス方法 | JR総武線/都営新宿線 本八幡駅より徒歩約10分 JR本八幡駅北口より無料バスをご用意しております。⇒バス乗り場ご案内はこちら JR総武線 下総中山駅より徒歩約10分 京成線 鬼越駅より徒歩約7分 |
| 営業時間 | 専門店:月~金10:00~20:00 土・日・祝10:00~21:00 グルメストリート:11:00~22:00(店舗により異なる) |
| フロア | 1F~4Fと屋上階 |
| 駐車台数 | 2,500台 |
| 駐輪台数 | 3,000台 |
▶千葉県のホテル 売れ筋ランキングはこちらから[楽天トラベル]☞
名前の由来
ニッケコルトンという名前の由来についてご紹介します。
まず「ニッケ」ですが、日本毛織(ニッケ)中山工場の跡地に建設されことから、「ニッケ」の名が冠されました。。
次に「コルトン」について、公式サイトでは以下のように掲載されていました。
ニッケコルトンプラザ(NIKKE COLTON PLAZA)の「コルトン」は、ロサンゼルス郊外のサンバーナディノ市内の山岳リゾート地コルトン地区に由来しています。 その地が、東京都心に対する市川市の立地関係に似ており、市川市と共有できるイメージがあるためです。また、英語で「COLT」が子馬を意味し、将来立派に成長していくようにという願いと希望が込められています。 (日本毛織百年史より)
引用元:ニッケルコルトンプラザ公式サイト
調べたところ「COLTON」には馬とは関係が見られませんでしたが、「COLT」が連想されたのは素敵ですね。
英語が達者なスタッフがいらしたのですね。
雄の仔馬を意味する「COLT」。
来年2026年は午年なので、色々なイベントが開かれそうですね!
▼恋する警護24時シーズン2の主題歌「悪戯な天使」を収録!Snow Manの名盤はこちらから
警護シーンに使われたホームセンター
辰之助らが依頼人五十嵐を護送中に立ち寄ったホームセンターは、「ホームプラザナフコ鷺宮店」です。
店舗情報やアクセス方法については次の表の通りです。
| 住所 | 〒340-0212 埼玉県久喜市久本寺72番地 |
| 電話番号 | TEL:0480-57-3501 FAX: 0480-57-3500 |
| アクセス方法 | 🚃JR宇都宮線「久喜駅」から車で10分 🚃東武伊勢崎線「久喜駅」から車で10分 🚌久喜駅よりバスに乗り、「アリオ鷺宮前」で下車。 すぐ目の前 |
| 営業時間 | 9:00~20:00 |
| 駐車台数 | 100台以上 |
依頼人五十嵐が「日用品を買いたい」と寄ったこのホームセンターは、とても明るくて広い施設でした。
従来にないおしゃれでワンランク上のホームセンターとして評判です。
ドラマでの辰之助たちの警護シーンは、とってもかっこよかったです!
▼第1話最大の謎!内通者は誰?怪しい人物や状線を考察についてはこちらの記事でお読みいただけます

▶埼玉県のホテル 売れ筋ランキングはこちらから[楽天トラベル]☞
辰之助が立ち寄ったモールやホームセンターはどこ?撮影場所をご紹介【恋する警護24時シーズン2】
「恋する警護24時 シーズン2」第1話で、岩本照さん演じる辰之助が警護中に立ち寄った撮影場所をご紹介しました。
店舗やアクセス情報も詳しくご紹介しました。
ドラマの舞台となったロケ地に、あなたもぜひお出かけくださいね!
こんな記事も読まれています
恋する警護24時シーズン2では、ヒロイン白石麻衣さん着用の衣装についてもご紹介しています。
▼第1話 高級イタリアンレストランでのデートコーデからおうちファッションまで一挙ご紹介!

▼第2話 着回し抜群!超かわいいレッドニットのブランドや公式サイトおすすめのスタイリング例をご紹介!






コメント