【PR】

家電・インターネット

【2024年新作】G-SHOCK「GRAVITYMASTER」 GR-B300 の特徴と使い方をご紹介

5月17日発売カシオGショックGRAVITYMASTERシリーズGR-B300についてご紹介します。

ほれぼれするほどかっこいい時計ですね。

GR-B300には全部で3種類のデザインがあります。
↓     ↓     ↓
Amazon

楽天市場

Yahoo!ショッピング

海外へ行くことの多い方に大変役に立つ時計です。ぜひ参考にしてくださいね。

【2024年新作】Bluetoothソーラー時計G-shock「GRAVITYMASTER」GR-B300 商品仕様

まず、こちらのスペックについてご説明します。
表にまとめたのでご覧下さい。

項目内容
サイズ縦5.9 ×横 5.47 ×厚さ 1.57cm(ケースのサイズ)

腕周り:約145~215mm

ベルト幅:約28.6mm
重さ71g
カラーブラック GR-B300-1AJF
ブラック GR-B300-1A4JF(ブラック×オレンジ)
グレー GR-B300-8A2JF(グレー×水色)
素材◎ケース:ベゼル材質

◎カーボン:(バイオマスプラスチック)、樹脂(バイオマスプラスチック)

◎バンド: 樹脂バンド(バイオマスプラスチック)

◎外装:無機ガラス、ねじロック式リューズ、ネオブライト
使用電源電池寿命
タフソーラー(ソーラー充電システム)
構造耐衝撃構造(ショックレジスト)
カーボンコアガード構造
風防:ミネラルガラス
ベルト仕様穴留め式/ピンバックル
機能・20気圧防水
・時刻を自動修正する(スマートフォンとの連携による)
・モバイリング機能
・アプリ連携機能
・デュアルタイム(ホームタイムとの時刻入替機能付き)
・ストップウオッチ(1秒、24時間計、スプリット付き)
・タイマー(セット単位:1分、最大セット:24時間、1秒単位で計測)
・電子音アラーム
・パワーセービング機能(暗所では一定時間が経過すると運針を停止して節電します)
・フルオートカレンダー
・LEDライト(スーパーイルミネーター、残照機能付き)
画面表示・時刻
・バッテリーインジケーター表示
・日付・曜日表示
ギフト対応あり(無料)

【2024年新作】Bluetoothソーラー時計G-shock「GRAVITYMASTER」GR-B300の特徴

GR-B300のおすすめポイントは次の7点です。

衝撃に強い

カーボン構造で衝撃に強い構造をしています。

20気圧防水

時計の表か裏蓋に「20BAR」と表示されています。

  • 洗顔
  • 水仕事
  • 水泳

などの時ばかりでなく、

  • サーフィン
  • 素潜り

といった海の水にも耐えうる高い防水機能が搭載されています。

太い針で見やすいビジュアル

秒針までしっかりと見える、視認性の高い時計です。
急いでいるときも、パッと見やすいのは本当に助かりますよね。

電池交換不要

ソーラー充電タイプなので定期的な電池交換が不要です。
手間が省けて便利ですね。

2つのデュアルタイムに自動変換

2都市の時刻が同時に分かります。

スマートフォンで設定可能

Bluetoothが搭載されているので、スマートフォンと連携できます。
連携しない場合は、普通の時計としてお使いいただけます。

ファッショナブル

航空機やパイロットの世界観を楽しむことができる、といわれている通り夢のある時計です。
時計の配色には、コクピットパネルの夜間照明灯や、HUD(ヘッドアップディスプレイ)をイメージしています。

本当にため息が出るほどつくづくかっこいい時計ですね。

時計スタンドのほか、レビューを書くと日用品や旅行グッズなど便利な8アイテムから1品選べる豪華特典付き!↓

【2024年新作】Bluetoothソーラー時計G-shock「GRAVITYMASTER」GR-B300の使い方

充電の仕方

天気の良い時に窓辺に置くなどして、充電することができます。

24時間使用するのに必要な充電時間は以下の通りです。

光の強さ充電時間
50,000(真夏の曇天)8分
10,000(晴天の窓際、晴天の日陰)30分
5,000(曇り日の屋外)48分
500ルクス(家やオフィスの蛍光灯)8時間

60度以上の暑さになるところに置くと故障の原因となります。
付属の説明書をよく読んで、正しく大切に使うようにしましょう。

4つのボタンの使い方

ボタンといわれるとちょっとわかりにくいかもしれませんが、1時と5時、7時と11時に見られる突起の部分です。

右上・・・押すとライトが付く

右下・・・充電量を確認できる

左下ボタン・・・スマートフォンと連携しているときには、スマートフォンの時刻に合います。

左上・・・押すたびに、モード(時刻、ストップウオッチ、タイマー、アラーム)に切り替わります。2秒以上押し続けると必ず時刻モードに戻ります。

スマートフォンとペアリングする方法

  1. google playか apple storeから、「Casio Watches」を検索して、スマートフォンへインストールする。
  2. スマートフォンのBluetooth設定をオンにする。
  3. スマートフォンと時計を1m以内に置く。
  4. スマートフォンの「Casio Watches」のアイコンをタップする。
  5. マイウオッチの「+」をタップする。
  6. 画面に従って操作し、登録を完了させる。(秒針が左下にある「C」を指していれば設定成功です。)

連携することにより時刻を合わせたりすることができます。

渡航先では自動的にサマータイムに切り替わり、とても便利に使用できるので是非連携させてお使いくださいね。

その他の設定・変更・解除方法

左下の「C」ボタンを2秒以上長押しすることで、以下のモードの設定をしたり、設定を変更することが可能になります。

  • タイマーを設定する
  • アラーム設定をする
  • ワールドタイムとホームタイムを入れ替える
  • 針や日付の位置を補正する
  • 充電量を確認する
  • 訪れた場所を記録する
  • スマートフォンを探す
  • 病院・飛行機内で接続を解除する
  • スマートフォンと時計の連携を解除する

スマートフォンが以下のような状態の場合にはうまく連携できないことがあります。

  • 更新中である
  • 故障している
  • 非常に電波状況の悪いところにある
  • 充電残量が少ない

ストップウォッチ機能の使い方

左上のボタンを押すと、時計モードからストップウォッチモードへ切りかわります。

時計モードへ戻したい時には、左上のボタンを2秒以上長押しします。

使用上の注意

  • 二次電池を取り出すなどといった行為や、自分で分解などをしないこと。(不具合が起きた場合はメーカーへお問い合わせください)
  • 電車など乗り物に乗る時は通信機能をオフにする。(心臓ペースメーカーの方への配慮をしましょう)
  • 子供と接する時には腕時計を外しましょう。
  • バンドが肌に合わない場合は使用を中止してください。(肌の具合がすぐれない場合は、皮膚科医を受診してください)

大事に、清潔に管理して使っていきたいですね。

【2024年新作】G-shock「GRAVITYMASTER」GR-B300の特徴や使い方をご紹介 まとめ

パイロットさながらのグローバル感あるウォッチGR-B300

  • 衝撃に強い
  • 20気圧防水
  • 電波ソーラーで電池交換が不要
  • 見やすいビジュアル
  • スマートフォンと連携できる

と、有用性抜群なのもうれしい。
飛行機に乗るときには、ぜひ身につけて颯爽と出かけたいですね。

  • この記事を書いた人

moeko-ikeda

こんにちは!管理人の池田萌子です。 このブログでは、おすすめのギフト商品、買ってよかったもの、見て良かった海外ドラマの口コミレビュー情報をお届けしています。 読者の皆様の贈答品や普段のお買い物、楽しい娯楽のひと時のお役に立てましたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします!

-家電・インターネット
-, , , , , , ,