【PR】

家電・インターネット

SEMIROスマートウォッチQ9proの特徴や使い方をご紹介

スマートウォッチ

2024年にリニューアルして発売されたSEMIROのQ9proについて、特徴や使い方をご紹介します。

semiroスマートウオッチQ9proは、ネットで一番評判の高いスマートウォッチです。

本文では、楽天市場限定カラーやお得なお買い物情報についてもご説明しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

SEMIROスマートウオッチQ9proの特徴

こちらのスマートウオッチは、この2024年に以下の機能や、

デザインがすべてリニューアルされました。
Bluetooth5.3を搭載され、従来品よりも通信速度は2倍はやくなり、通信範囲は5倍に拡大。
さらに消費電力は35%減少、と大幅に改良されより快適にお使いいただけるようになりました。

画面も従来の商品よりも大きくなり、見やすくなりました。

心拍数や、

睡眠の状態などの一日の健康状態を

しっかり記録してくれます。

睡眠の状態を計測できるスマートウォッチはまだまだ少ないので、semiroQ9proは本当に貴重なスマートウオッチですね。

また、様々な活動シーンに適応していて、

消費カロリーや、運動距離や歩数もデータ化してくれます。

何をするにもやりがいを感じられるのもうれしいですね。

着信については、メールはもちろん、

各種SNSアプリからの通知もキャッチします。
会議中でも電車で移動中でももれなくディスプレイに表示してくれます。

防水加工が施されていて、汗や雨にも強い仕様となっています。

つけっぱなしで過ごせるのは便利ですね。

さらにすごいのは、バッテリーが10日間も持続すること。

ロングバッテリーモードに設定すればなんと45日間も連続使用することができます。

リーズナブルなうえに、健康管理をしてくれてバッテリーがこんなに長持ちする腕時計は他には見られません。
ネットで人気が高いのもうなずけますね。

カラーは、ブラック・ベージュ・グレー・ブルー・レッド・ピンク、

全6色からお選びいただけます。


家に届く商品の中身は以下の通りです。

90日間サポートがあるのも安心ですね。

SEMIROスマートウオッチQ9proの使い方



このスマートウオッチに適応するスマートホンは、アンドロイド4.4、IOS9.0以上です。

Glory Fitを同期する方法

  1. スマートウオッチの背面の充電位置からケーブルで充電する
  2. スマートホンと連携するソフト「Glory Fit」をApple Storeからダウンロード&インストールする
  3. スマートホンのBluetooth設定をONにする
  4. Glory Fitにアカウント登録をし、ログインする
  5. 「ユーザー契約」と「プライバシーポリシー」にチェックを入れる
  6. 「スマートウオッチを選択」をクリックする
  7. GPSをONにする
  8. 「Q9PRO」の設備をクリックする
  9. 同期が開始します。

お知らせブザーなどの設定をする方法

設定を開き、音声指示が必要な項目をONに設定する

ホーム画面で見られる機能

それぞれのデータがタップをするとみることができます。

運動アプリを追加する方法

  1. 運動のアイコンをタップする
  2. 追加したい運動を選びタップする
  3. 必ず保存する

運動を記録する方法

  • 運動を選び「運動開始」をタッチする
  • 一時停止したい場合は、「一時停止」をクリックする
  • 「終了」を長押しすると記録が完全に終了される

各種データを確認する方法

左右にスライドすることにより各データを確認できる

詳細は、同梱されている取扱説明書に書かれています。
スマートホンや、iphoneが使えれば難なくできますよ。

SEMIROスマートウオッチQ9proをお得に買う方法

こちらのスマートウオッチを購入されるなら、ぜひ楽天市場でお求めください。

Line登録で優先して配送される

商品レビュー投稿特典 先着2000名様にお好きなカラーバンドを1本プレゼント

楽天市場では、2024年4月16日まで50%オフクーポンを配布中

楽天市場では、楽天市場限定販売カラーが購入できる

スターライトとグリーンは、2023年楽天市場でジャンル部門賞受賞記念のカラーです。

SEMIROスマートウオッチQ9proの特徴や使い方をご紹介 まとめ

一日24時間心拍数や睡眠状態を管理してくれるスマートウォッチは、本当にありがたいですね。
私も具合が悪い時に病院で「24時間心電図メーターを持っているとよいですよ。」といわれたことがあります。

通信速度が速くなって使いやすいと評判なスマートウオッチをぜひ購入したいと思っています。

こんな記事も読まれています

血糖値や尿酸値などの血液成分も管理できる2024年最新のスマートウオッチについてはこちらからお読みいただけます。
↓    ↓   ↓
>>スマートウオッチF300の特徴や口コミをご紹介

  • この記事を書いた人

moeko-ikeda

こんにちは!管理人の池田萌子です。 このブログでは、おすすめのギフト商品、買ってよかったもの、見て良かった海外ドラマの口コミレビュー情報をお届けしています。 読者の皆様の贈答品や普段のお買い物、楽しい娯楽のひと時のお役に立てましたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします!

-家電・インターネット
-, , , ,