「軽井沢ビールはまずい?」という聞き捨てならない噂があるんですが、と~んでもない!!
THE軽井沢ビールは、「これを飲んだら他のビールは飲めない」と口コミでも評判なTHE軽井沢ビール。
ほんっっっとうに!スッッッッッッゴクおいしい地ビールですよ!
この記事では、THE軽井沢ビール定番のフレーバー全10種類のビールについて、実際に戴いた私の感想をご紹介します。
ネットでも数多くのTHE軽井沢ビール10種ビール飲み比べセットがありますが、
↓ ↓ ↓
Amazon
中でもこの記事でご紹介する缶10種24本のみ比べセットは、THE軽井沢ビールを堪能したい方におすすめのセットです!
ぜひご参考にしてくださいね!
【THE軽井沢ビール】定番缶10種24本のみ比べセットを購入したきっかけ
私が初めてTHE軽井沢ビールを知ったのは、父の日のギフトについて記事を書いていた2023年の事。
日比谷花壇の花のブーケと、
THE軽井沢ビールのすて~きなギフトセット!
絶賛の口コミの数々にもうTHE軽井沢ビールが飲みたくて飲みたくてたまらなくなってしまいました。
ネットで検索したところ、定番の全10種類が一度に飲めるこちらのセットを購入することにしました↓
【THE軽井沢ビール】定番缶10種24本のみ比べセットを口コミレビュー
THE軽井沢ビールの定番缶10種24本のみ比べセットは、以下の10種類のビールを2本ずつ楽しめるセットです。
次の順番で戴きました~!
- 軽井沢エール(オリジナルシリーズ:エクセラン)
- 赤ビール(オリジナルシリーズ:アルト)
- 白ビール(オリジナルシリーズ:ヴァイス)
- クリア(オリジナルシリーズ)
- ダーク(オリジナルシリーズ)
- 黒ビール(オリジナルシリーズ)
- プレミアムクリア(プレミアムシリーズ)
- プレミアムダーク(プレミアムシリーズ)
- 清涼飛泉プレミアム(プレミアムシリーズ)
- 軽井沢 香りのクラフト 柚子(香りのクラフト)
それでは、それぞれのお味をレビューします!
軽井沢エール(オリジナルシリーズ:エクセラン)の口コミレビュー
まず初めに、話題の「軽井沢エール」エクセランを戴きました~!


フルーティーなビールです。
非常にさわやかで飲みやすい。
フルーツテイストなスパークリングワインを戴いているかのような感じがしました。
仕事から帰宅後、のどが渇いて飲んだ2回目は、
のどに心地よい刺激!!
「エールってこんなに強いビールだっけ?」と思いました。
でも二口目には、エクセランを初めて飲んだ時のフルーティーな記憶がよみがえり、
目をつむると、
あたり一面は色様々のトロピカルなフルーツ果樹園。
「このフルーティなさわやかさ!軽井沢エールってほんとうにおいしいな!」
人生初のフルーツテイストなビールの味覚を堪能しました~!!
赤ビール(オリジナルシリーズ:アルト)の口コミレビュー
THE軽井沢ビール第2夜は、

赤ビールのアルト。
ドイツ語で「ALT」とは、深みのあるという意味合いがありますが、
本当に色といい、THEビールな深みや奥行きの感じられる味わいといい、心にしみじみ来るビールです。
黄昏時に戴くと本当に感慨深い思いが湧いてくるんです。
広口のグラスやカップでお召し上がりくださいね。
ビールの醸造されている細やかな過程が、ほうふつとされ、
「こんなにおいしいビールを戴けてありがたいな~」
と、飲むほどにしみじみとハートがあったかくなる味わい深いビールでした~。うっとり~!
白ビール(オリジナルシリーズ:ヴァイス)の口コミレビュー

3番目に戴いたのは、白ビールのヴァイス!
これは、慣れ親しんだビールのお味です。
一口のんで、「あ、これぞビールだ~。」と思いました。
でも、使われているお水がぜんっぜん違うッッ!!
THE軽井沢ビールは、本当にとびっきりおいしいお水を使って作られていることに改めて感動しましたよ~!
クリア(オリジナルシリーズ)の口コミレビュー
THE軽井沢ビール第4夜には、クリアを戴きました。

クリアは、白ビールのヴァイスに似た味覚のビールです。
ヴァイスより少し鋭さと深みがあります。
クリアを飲んだ時、軽井沢エールのエクセランから順に戴いて、ここで改めてビールの原点に立ち戻った感を覚えました。
ビールの王道的な、凛としたおいしさでした~。
ダーク(オリジナルシリーズ)の口コミレビュー
THE軽井沢ビール記念すべき節目となる第5夜には、ダークを戴きました。おいしそうな良い色ですね~!一口飲んで、

「うわっ、おいしい~~~~~~!!!😍😍😍😍😍
これはほんっとうにおいしい。
ミュンヘンで飲んだビールと同じ味だ===!!!😍😍😍💃💃」
と、以前ミュンヘンで飲んだビールを思い出しました。
ドイツに住む私の友人は日本に来た時、「日本ではビール飲めない」とよくいいますが、
軽井沢ビールのダークを飲めば、
「え、こんなにおいしいビールが日本にもあるなんて!?」と驚嘆すること間違いなし!!と思えるほどおいしいビールです。
軽井沢ビールのダークは、ビールのメッカ、ミュンヘンっ子も唸るTHE軽井沢ビールの10種の中でも私イチオシのビールです!!
黒ビール(オリジナルシリーズ:ブラック)の口コミレビュー
THE軽井沢ビール第6夜は黒ビールを戴きました。ダークの後にしたのは、「黒ビール=味が濃い。」、、、という今までの経験から。
「苦いのかな、重いのかな」とちょっとおっかなびっくり、躊躇しながらもひと口…。

「おいっっっsssssssしい~~~~!!!」と雄たけびが(笑)
すっっっっっっっごくおいしい黒ビールでした!
私はこんっなに美味しい黒ビールを生まれて初めて戴きました。
THE軽井沢ビールの黒ビールを目の前にしたときは、「黒ビールか~、ちょっと苦手だな~…」
と気が進まなかったのがウソみたい!!、、、
ひと口飲んで、
「えっ!?おいしい!!!」
ふた口め、
「ええっ!?おいしいっっ~!!」
「ええっ?ええっ?」で3口目
えええ~~!?おいっしい~~~!!😍😍😍
で、残りは、
一気~にいただきました!!
「うっそ~~~!!黒ビールってこんなにおいしかったっけ~~!?」
本当に言葉にできないくらい軽井沢ビールが造る黒ビールのおいしさに驚き感動しました。
軽井沢ビール、ぜひ工場見学に行きたいです!
プレミアムクリア(プレミアムシリーズ)の口コミレビュー


黒ビールの衝撃から一日後。
THE軽井沢ビール第七夜は、プレミアムクリアを戴きました。
きゅっと一口、「おいしいっ!!」
お味は、クリアが一層コクを増したお味です。
ふと外の景色にめをやると、毎日高級ビールを戴くしあわせ、高級なビールに出会えた喜びが、
夜へと深まりゆく空の色と一緒に私の心にも深い感動が流れていくのを感じました。
プレミアムダーク(プレミアムシリーズ)の口コミレビュー

ダークの方が私は好きですが、プレミアムダークのお味は、ダークをよりまろやかにした優しいお味でした。
THE軽井沢ビールを毎晩1種類ずつ飲んで8日目。
今宵も軽井沢ビールがくれる贅沢なひとときに幸せを感じました~。
清涼飛泉プレミアム(プレミアムシリーズ)の口コミレビュー
THE軽井沢ビールのプレミアム清涼飛泉は、白ブドウとグレープフルーツをブレンドしたフルーティテイストなビールです。
雅やかで涼しげなラベルは、千住博画伯のデザイン。
千住画伯の作品は、羽田空港や赤坂サカス、グランドハイアット東京等多くの場所で展示されています。
「ウオーターフォール」をモチーフにした氏のデザインは、2018年に、高級ブランド「ブルガリ」の腕時計にも採用されました。
軽井沢ビール清涼飛泉プレミアムについて、千住画伯は以下のように語っています。
このビールの魅力は、まるで滝しぶきを浴びるような爽快感ですね。
引用元:軽井沢ブルワリー楽天市場店 プレミアム清涼飛泉 商品ページより引用
マイナスイオンをビールにしたと思える美味しいビールです。
日本の美がビールになった感じですね。
いよいよ憧れの清涼飛泉プレミアムを飲んでみました~。

「うわっツおいしい!!うわっ、すごいビール!」
目が覚めるような衝撃がありました!!
口の中で炭酸がはじけてとってもクール、気分爽快、夏にピッタリ!
清涼飛泉プレミアムは、非常にすっきりしたお味でした。
千住画伯がおっしゃるとおり、滝のそばで、大自然に囲まれながら戴いているかのようでした。
研ぎ澄まされた清涼な空気、静寂の中に、孤高に響く滝の音、深い緑色、細く鋭い葉をもつ樹々…、
以前旅した長野県の自然の風景が思い出されました。
清涼飛泉プレミアムは、心が研ぎ澄まされてくるようなお味でした。
座禅を組んで、ご住職に喝を戴くような感じ。
弱い心、疲れた体も、ぴぴーんと、しゃきっと正してくれるかのような「凄い!ビール」、清涼飛泉プレミアム。
千住博画伯のデザインも素晴らしい、まさに芸術的なビールでした。
軽井沢 香りクラフト 柚子(香りのクラフト)の口コミレビュー
国産の柚子を贅沢に使用し、スッキリとした味わいが人気の「軽井沢 香りのクラフト 柚子」。
ビールが苦手な方にもおすすめです。
香りのクラフト柚子は、お料理との相性が抜群と評判!
特に湯豆腐や、温かいお蕎麦など、繊細な和食との相性良いなんて嬉しいですね。
夏の季節では、冷ややっこや、おそうめん、ざるそばなど、
冷たい麺類のお味もおいしくひきたててくれるビールです!
缶を開けてグラスにトクトクトク~、、、と注いで、一口。

「おいっっしぃ~~~っっっ!!」
パーッと広がる柚子の香り、ぴちぴちシュワシュワ~っとはじける炭酸ののどへの刺激がたまらない!!
とぉ~ってもさわやかで飲みやすいビールです。
私はこの軽井沢ビールの柚子の香りがとても好きになりました~。
口コミにもありましたが、(投稿者の奥様が)軽井沢でお買いになって「とても気に入った」とおっしゃったという気持ちが大変良く分かりました。
ランチタイムにも、さらっといただけるビールです。
柑橘類がお好きな女性、梅酒やフルーツカクテルをお好みの女性にもおすすめのビールですよ!
【THE軽井沢ビール】定番缶10種24本のみ比べセットの口コミレビューを写真付きでご紹介 まとめ
数あるクラフトビールの中でも、ものすごくおいしいと評判なTHE軽井沢ビール。
定番の10種類を飲んだ私の感想をご紹介しました。
10種類の中では、「ダーク」が一番気に入りました!
あなたも是非、THE軽井沢ビール缶10種24本のみ比べセットを召し上がってみてくださいね!
THE軽井沢ビール定番全10種飲み比べセットのラインナップをもう一度見てみる
↓ ↓ ↓
Amazon
こんな記事も読まれています
THE軽井沢ビールでは、他にも、
についてもご紹介しています。
ぜひ、お読みくださいね!