泊まれる文化財第2弾!銀行を改装した宿や海に近い料亭旅館はどこ?【マツコの知らない世界】

マツコの知らない世界 泊まれる文化財第2弾
スポンサーリンク

2025年11月25日㈫20:55~放送TBS「マツコの知らない世界」で話題な泊まれる文化財

  • TOYOOKA(豊岡)1925・・・銀行を改装したホテル
  • 尾道 竹村家本館・・・プレゼンターの吉宮晴紀氏が「ここまで海に近い所はもう他にない。」という料亭旅館

について、歴史背景や宿泊情報をご紹介します。

また本文では、泊まれる文化財第2弾の案内役である吉宮晴紀さんについてもご紹介しています。

ぜひ、ご参考にしてくださいね!

2024年5月出版!吉宮晴紀さんの著書「 ときを感じる お宿図鑑」(学芸出版社)はこちらから

スポンサーリンク
目次

【マツコの知らない世界】泊まれる文化財第2弾 TOYOOKA(豊岡)1925

泊まれる文化財第2弾 マツコの知らない世界
出典:NIPPONIA

TOYOOKA(豊岡)1925の歴史やホテル情報をご紹介します。

TOYOOKA(豊岡)1925の歴史

TOYOOKA(豊岡)1925は、銀行をホテルしたブティックホテルです。

元は、1934年に洋風建築家だった渡邉節氏に建築された「旧兵庫県農工銀行豊岡支店」でした。

「旧兵庫県農工銀行豊岡支店」は、1925年、北但大震災で大きな被害を受けた豊岡市の再生・復興を願って建てられた「豊岡復興建築群」のひとつですが、ひときわ目立つ豊岡市のシンボル的建築物として人々に親しまれてきました。

2024年に名称も「TOYOOKA(豊岡)1925」と新しくかわり、ホテルとしてリニューアルオープンしました。

ルネサンスやアールデコのデザインを取り入れた泊まれる文化財「TOYOOKA(豊岡)1925」
ぜひ泊まってみたいですね!

TOYOOKA1925の詳細はこちらから[楽天トラベル]☞

TOYOOKA(豊岡)1925のホテル情報

住所〒668-0033兵庫県豊岡市中央町11-22
電話番号09063714225
アクセス方法JR豊岡駅徒歩8分
但馬空港より全但バス15分
チェックイン15:00 (最終チェックイン:22:00)
チェックアウト11:00
部屋数・タイプ・利用可能人数全6室
・シングル[1] (1名)
・スモールツイン[1] (1~2名)
・スタンダードルーム[2](1~3名)
・ツイン[1](1~3名)
・セミダブル[1] (1~2名)
価格TOYOOKA1925 各宿泊プランの詳細はこちらから[楽天トラベル]☞
部屋の設備インターネット接続(無線LAN形式)
湯沸かしポット
冷蔵庫
ミニバー
ドライヤー
ズボンプレッサー(貸出)
個別空調
洗浄機付トイレ
エクステンションベッド
ボディーソープ
シャンプー
コンディショナー
ハミガキセット
カミソリ
くし
タオル
バスタオル
ナイトウェア
スリッパ
電子レンジ(一部・要予約)
部屋以外の施設喫茶
ラウンジ
バーラウンジ
多目的室
会議室
結婚式場
【宿泊者専用ラウンジ】 アルコールを含む飲み物ご利用可能(全宿泊プラン)
注意事項・構造上、断熱性・防音性に不完全な部分があります。
・部屋には、TVや時計は付属していません。
・2024年4月より夕食のご提供をしておりません。
0歳以上のお子様も宿泊可能です
駐車場6台(要予約
無料
周辺名所スポット城崎温泉(TOYOOKA1925から車で20分)
参照元:楽天トラベル宿泊情報ページ
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次