【EVERING】4年後に契約更新?残高は使い切るべきか利用プラン別に解説!

evering 4年後

エブリングはVisaからチャージして利用するプリペイドカードです。
そのためクレジットカードと同様有効期限があり4年ごと契約更新(新しい指輪に切り替える)されます。

エブリング利用プランには、

  • スタンダードプラン(一括払い)
  • 定額プラン(毎月定額利用料金を支払う)

がありますが、継続して利用する場合には、更新時にアカウントも残高も引き継がれます。

本文では、2つの契約プラン注意点ついて詳しくご説明しているので、ぜひご参考にしてくださいね!

ネットで販売中のエブリングのラインナップはこちらからご覧いただけます。
↓    ↓    ↓
Amazon(エブリング公式ストア)

楽天市場

目次

【EVERING】4年後の契約更新について スタンダードプランの場合

まず、エブリングスタンダードプランでの契約更新方法についてご紹介します。

エブリングスタンダードプランは、購入時に料金を一括払いして利用するプランで、サービス期間は3年間です。

更新手続き

エブリングをスタンダードプランで継続利用する場合の手順をご紹介します。

  1. 契約更新についてのお知らせが届く
  2. 一括払いでエブリングを購入する
  3. 新しい指輪が届く好きなデザインやカラーが選べる

注意点

注意点は、購入後速やかに(エブリング購入後30日以内)アクティベーションすることです。
アクティベーションが遅れるにつれサービス期間も短くなってしまうのはもったいない!

速やかにアクティベーションして次の更新まで存分に楽しみたいですね!

エブリングのラインナップはこちらから
↓    ↓    ↓
Amazon(エブリング公式ストア)

楽天市場

【EVERING】4年後の契約更新について 定額プランの場合

次にエブリング定額プランでの契約更新方法についてご紹介します。
エブリング定額プランは、エブリング毎月定額で利用するプランです。

更新手続き

  1. 契約更新についてのお知らせが届く
  2. 無償で新しい指輪が届く(使用中の商品と同じデザインや色に限る)

残高について

継続して利用する場合には、残高は引き継がれるので安心してお使い頂けます。

エブリングのラインナップはこちらから
↓    ↓    ↓
Amazon(エブリング公式ストア)

楽天市場

注意点

エブリング定額プランで利用する上での注意点は次の通りです。

購入後速やかに(最高30日以内)アクティベーションすること
最低2年は継続すること。(解約する場合解約料金が発生してしまう)
2か月後以降はアプリからの引き落としになる(クレジットカードが必要となる)ため、デビットカードが利用できないこと。
別なデザインや色の商品に変更することができないこと

【EVERING】4年後に契約更新?残高は使い切るべきか利用プラン別に解説! まとめ

エブリング4年に一度の更新について、各利用プラン別にご紹介しました。

エブリングを使用する時は、特に

  • 購入後速やかに最高30日以内にアクティベーションすること。
  • 定額プランでは最低2年利用すること。
  • 更新のたびにデザインや色を自由に選びたい場合はスタンダードプランで利用すること。

という点が重要でした。

色々な決まりごともエブリングを使う楽しさがあれば苦ではなりません。
エブリングでスマートなライフスタイルを楽しみたいですね!

エブリングのラインナップをもう一度見てみる
↓    ↓    ↓
Amazon(エブリング公式ストア)

楽天市場

こんな記事も読まれています

エブリングでは、他にも、

>>使い方や口コミ

>>取扱店舗や購入方法

>>エブリングでできること!Suica対応できない理由やデビットカードは使えるかを解説!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次