「もはや、エアコン。」シリーズの2種類の夏の掛布団について、違いをご紹介します。
「もはや、エアコン。さらひやケット」の従来品とプレミアムタイプ(2025年5月9日新発売)とは、主に
- Q-MAX値
- 生地密度
- 保湿加工タイプ
- 選べるカラーの数
以上の点において違いがあります。
どちらのさらひやケットを購入したら良いのか迷ったら、
- 暑がりでも寒がりでもない人
初夏から10月半ば頃まで使えるひんやり肌掛布団が欲しい人は、従来品の「もはや、エアコン。さらひやケット」- とにかく暑がりな人
「猛暑日に重宝する!」と評判な強冷感の肌掛布団を使いたい人は、2025年新作「もはや、エアコン。(R)プレミアム」(さらひやケットプレミアムタイプ)
を選ぶのがおすすめです。
本文では、「もはや、エアコン。さらひやケット」の従来品とプレミアムタイプとの違いについてさらに詳しくご紹介しています。
ぜひご参考にしてくださいね!
▼秋まで使える!ひんやり肌掛布団が欲しい人におすすめな従来品「もはや、エアコン。さらひやケット」
▼もはや、エアコン。(R)プレミアムは、現在品切れ中です。在庫復活などの詳しい情報は以下の公式ストアからご覧いただけます☟
- 家具・インテリア×EC タンスのゲンDesign in Future[Amazon]
- タンスのゲンDesign the Future[楽天市場]
- タンスのゲンDesign the Future[Yahoo!ショッピング]
【もはや、エアコン。さらひやケット】従来品とプレミアムタイプとの違いを比較
もはや、エアコン。さらひやケットの従来品とプレミアムタイプとの違いをご紹介します。
まず、比較表をご覧下さい。
項目 | 従来品 | プレミアムタイプ |
Q-MAX値 | 0.4 | 0.53 |
生地密度・重さ | 180g/㎡ 【シングルロング】約1.3kg 【セミダブルロング】約1.5kg 【ダブルロング】約1.7kg | 220g/㎡ 【シングルロング】約1.8kg 【セミダブルロング】約2kg 【ダブルロング】約2.2kg |
生地の素材 | ◎表地 <上層>レーヨン100% <下層>ポリエステル97%+ポリウレタン3% ◎裏地 ナイロン92%+ポリウレタン8% ◎中綿 ポリエステル90%+エアコンドライ綿10% | ◎表地 <上層>レーヨン100% <下層>ポリエステル97%+ポリウレタン3% ◎裏地 ナイロン85%+ポリウレタン15% ◎中綿 <上層>ポリエステル90%+エアコンドライ綿10% <下層>ポリエステル70%+PCM・ポリエチレン混合繊維30% |
保湿加工のタイプ | オイル加工 | しっとりアロエ保湿加工 |
カラー展開 | 全6色(新色チャコールグレー) | 全5色 |
参照元:タンスのゲン楽天市場店商品ページ参照
それでは、一つ一つ違いについて解説していきますね!
▼秋まで使える!ひんやり肌掛布団が欲しい人におすすめな従来品「もはや、エアコン。さらひやケット」
▼もはや、エアコン。(R)プレミアムは、現在品切れ中です。在庫復活などの詳しい情報は以下の公式ストアからご覧いただけます☟
- 家具・インテリア×EC タンスのゲンDesign in Future[Amazon]
- タンスのゲンDesign the Future[楽天市場]
- タンスのゲンDesign the Future[Yahoo!ショッピング]
Q-MAX値が違う!
従来品のQ-MAX値・・・0.4w/㎠、
プレミアムタイプのQ-MAX値・・・0.53w/㎠
と、2025年5月9日発売のプレミアムタイプは、昨年発売された商品より約1.3倍も冷感度がアップされました!
Q‐MAX0.5以上のひんやり度は、業界でも1位といっても良いくらいの冷たさ!
私も今「絶対欲しい!」と思っている夏の掛布団です!
生地密度が違う!
もはや、エアコン。さらひやケット(R)プレミアムは、従来品より
- 柔らかさを生み出す繊維を使用
- 密度をUP
された掛布団です。
それに伴って、重さも従来品より0.5kg重い仕様となっています。
生地のしっとり感が違う!
プレミアムタイプには、アロエ&オイル加工が施されていて、従来品よりよりしっとり感のある生地となっています。
私が使用している昨年のさらひやケットは、ものすごく柔らかくて気持ちが良い掛布団です。
その上を行くしっとり感!!「もう絶対使ってみた~い」とワクワクしています!
▼それぞれの掛布団の特徴や口コミはこちらからお読みいただけます☟
選べるカラーの数が違う!
プレミアムタイプは全5色から選べます。
従来品の方には新色のチャコールグレーが加わり、
プレミアムタイプ より1色多い全6色からお選びいただけます。
口コミでもグレー系のカラーは、とっても人気なんですよ!
▼2024年メデイアでも注目を浴びた「もはや、エアコン。さらひやケット」
【もはや、エアコン。さらひやケット】の従来品がおすすめな人
2024年に発売されたもはや、エアコン。さらひやケット(従来品)は、
- 猛暑日(気温35度以上)でもなるべく体を冷やさないように心がけている人
- エアコンが苦手な人
- 夏の季節ばかりでなく、9月中旬~10月半ば頃まで続く残暑厳しい季節にも使える肌掛布団が欲しい人
におすすめです。
私は昨年8月に中旬に商品が届き、9月中旬から10月中旬に使用しました。
とても快適に使えましたよ!
今年は6月15日頃から使用しています。
気温が30度前後になったときの私の就寝の仕方は、
- 帰宅後2~3時間ほど冷房を付けて寝室を冷やす
- 就寝中は大型扇風機をつける
というスタイルです。
もはやエアコン。さらひやケットを

上記の画像のようにかけて使用していますが、明け方には冷たいと感じる時もあります。
私の使用感についてはこちらからお読みいただけます>>
使用感については追記しますが、
- 就寝中には冷房を適宜に使う人
- 就寝中冷房は使わない(orほとんど使わない)で、扇風機を使う人
- 日中冷感アイテムを使うこともあるが、夏の季節もなるべく体を冷やさないようにしている人
には、猛暑日も従来品のもはや、エアコン。さらひやケットで充分なのではないかと改めて感じています。
▼初夏から10月半ば頃まで使えるひんやり肌掛布団が欲しい人におすすめ!「もはや、エアコン。さらひやケット」
▼筆者が使用しているおしゃれな家庭用大型扇風機はこちらから
【もはや、エアコン。さらひやケット】(R)プレミアムがおすすめな人
もはや、エアコン。さらひやケット(R)プレミアムは、
- 暑がりな人
- 猛暑日(気温が35度以上)にも快適に使えるロングタイプ(2m)の掛布団が欲しい人
におすすめです。
▼もはや、エアコン。(R)プレミアムは、現在品切れ中です。在庫復活などの詳しい情報は以下の公式ストアからご覧いただけます☟
- 家具・インテリア×EC タンスのゲンDesign in Future[Amazon]
- タンスのゲンDesign the Future[楽天市場]
- タンスのゲンDesign the Future[Yahoo!ショッピング]
【もはや、エアコン。さらひやケット】従来品とプレミアムとの違いを比較!口コミもご紹介 まとめ
タンスのゲン株式会社の「もはや、エアコン。」シリーズから2種類の夏用掛布団について、違いをご紹介しました。
私も6月15日から従来品のさらひやケット使用していますが、
- 暑がりでも寒がりでもない人
初夏から10月半ば頃まで使えるひんやり肌掛布団が欲しい人は、従来品の「もはや、エアコン。さらひやケット」- とにかく暑がりな人
「猛暑日に重宝する!」と評判な強冷感の肌掛布団を使いたい人は、2025年新作「もはや、エアコン。(R)プレミアム」(さらひやケットプレミアムタイプ)
がおすすめだと感じています。
この記事が、どちらのさらひやケットを購入しようかお悩みのあなたのお役に立てましたらうれしいです。
▼初夏や10月半ばまで使える!「もはや、エアコン。さらひやケット」はこちらから
▼もはや、エアコン。(R)プレミアムは、現在品切れ中です。在庫復活などの詳しい情報は以下の公式ストアからご覧いただけます☟
- 家具・インテリア×EC タンスのゲンDesign in Future[Amazon]
- タンスのゲンDesign the Future[楽天市場]
- タンスのゲンDesign the Future[Yahoo!ショッピング]
☟こちらも要チェック!暑さ対策グッズ特集
こんな記事も読まれています
タンスのゲンの「もはや、エアコン。」シリーズでは、さらひやケットのレビュー記事の他、
について、特徴や口コミをご紹介しています。
ぜひ、お読みくださいね!